*

リスク回避として行かないという選択をする(広島旅行)

      2016/03/25


先日から何度か投稿している春秋航空の広島便ですが、21日は朝は飛ばすが夜は機体繰りの関係で欠航という、ちょっと予想外の運行スケジュールになりました。

18日:通常
19日:全便欠航
20日:全便欠航
21日:朝通常、夕方欠航 ←New

明日も同じ流れで帰れなくなるのは非常に困るので、今回は行かないという選択肢を取ることにしました。
737セールで買っていたので往復2300円程度の損失で済みましたが、仮に通常運賃で買っていたらもったいないので無理してでも行っていた気がします。

自分はそんなこんなで行かないことにしましたが、休み前とかであればチャレンジングに行くという選択肢もありだと思います。

前回の投稿で書いた通り、航空会社とクレジットカード会社で色々と欠航時の補償があって、諸所に確認しましたので参考に載せておきます。

 

春秋航空での対応編

コールセンターにかけてオペレータさんに確認した結果です。

  • 航空会社都合で欠航となった場合は、どの航空券タイプ(スプリング、同、プラス、ラッキースプリング)ともに振替・払い戻しの対象になる
  • 対象はセールで買っても通常で買っても扱いは変わらない。
    (自分の場合は737セールで買ったので、対象外かなーと思ってました)
  • 振替は7日以内の空席がある便であれば振替可能。
  • 払い戻しは30日以内にコールセンターか、ネットの予約画面にある「払戻の申し込み」からいけば自動でやってくれるそう。

広島到着後に帰り便の欠航が分かった場合、とんぼ返りが可能かの質問もしてみました。
具体的には下のようなパターンです。

IJ621成田 08:50 ⇒ 広島10:30 ⇒ IJ622広島 11:15 ⇒ 成田 12:45

回答としては、

  • システム上は乗る予定の前の便への振替も可能
  • ただし、出発35分前までのチェックインは必須なので、10:40までにチェックインカウンターで予約変更~チェックインをする必要がある

今日の感じだと、到着が20分遅れて10:50だったので、少しの遅れでアウトですし、現実的ではないですね・・。
もう少し時間が離れていればと悔やむところですが、LCC故に仕方ないですね。

ちなみに、コールセンターは時間をおいて3回かけてやっと繋がったくらいなので、回線はあまり太くなさそうです。

用事がある場合は気長にかけましょう。

対応自体はとてもよく、かけた時点の明日(22日)のフライト予定も調べてくれました。

「春秋航空 対応悪い」とかの検索でここにたどり着いて頂いた方も前にいましたが、自分の場合はたまたまいい人なだけだったのでしょうか?

ともあれ、いったん夕方時点では明日は予定通り夕方便も飛ばす予定らしいですよー。

 

カード会社での対応編

クレジットカード会社の国内航空機遅延補償について確認してみました。
今回は三菱UFGニコスに電話して確認した結果です。
会社によって若干違いはあるとは思いますが、概ね同じでしょうかね。

  • 遅延補償は「次の振替便までにかかった食事代・宿泊費」に対してさせるもの
  • このため、別の交通手段に振り替えた場合の交通費は対象外 (ここが予想外)
  • もちろんのことながら、空港までの電車賃も対象外
  • 直行便の場合は、食事代のみ対象で、宿泊費は対象外
  • 経由便で夜を越すことになった場合のみ宿泊費が対象

とのことです。
2番目は対象になると思っていたので、思っていたのとちょっと違っていました。

もし対象になっていれば、高速バスなり新幹線に振り替えて行けばいいやと行く気満々でしたw

行かないと結論付けた理由の一つがこれです。(無駄に自腹切りたくないですしね)

海外旅行保険みたいなものを期待していましたが、あくまでも「付帯保険」ということを再認識させられました。

過信せずに、ちょっと危なそうな時は保険かけるのも必要ですね。

 

今回は行きませんが諦めてませんよ?

せっかく日帰りで行けそうないい区間を見つけましたし、竹原の街並みなど見てみたい場所もあります。

ILSの復旧など、完全復旧までには半年程度かかるみたいですが、完全復旧した後にはまたチャレンジしてみたいと思います!
(それまでは他のLCC区間でも堪能することにします)

-------------------------------------

ブログ村 ランキングに参加しています。下のボタンを押してもらえるとモチベアップに繋がって嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

-------------------------------------

 -広島

  関連記事

PA210313

夜の広島空港はキャパオーバー?(広島日帰り⑤)

さて、今まで色々と紹介してきましたが、最終回となります。 ここまでの観光ルートをおさらい↓ 成田空港

PA210217

呉は軍艦好きにはたまらない!(広島日帰り④)

さて、日帰り広島旅行も最後の観光地になりました。 ここまでの観光ルートをおさらい↓(4、6は移動なの

hiroshima_flight

【考察】広島空港からのアクセス

先日の春秋航空の737セールで運よく広島便を格安で取ることができました。 ただ、広島空港から県内の各

PA210050

広島空港⇒各地への足は事前予約がおすすめ(広島日帰り②)

さて、今回は広島空港に到着してからの流れです。 おさらいで今回の旅行のプランは↓ 成田空港 8:50

PA210108

竹原はふらっと立ち寄りにはよいが曜日には注意(広島日帰り③)

さて、ルート説明が長くなってしまいましたが、やっと観光地です。 この先もちょっと続くので一応観光ルー

P9220247_R

春秋航空737セールで広島日帰り予約しました!(リベンジ)

久しぶりの更新になってしまいましたが、7/7(火)に開催されました、春秋航空の737円セールで広島日

PA210037_L

往復2000円で広島日帰り旅行をする!(広島日帰り①)

何度も広島日帰りの投稿は考察・計画など何度もしてきましたが、今回はついに日帰りで広島旅行できたので実

IMG_0549_LS

広島日帰り旅行が明日になりました(飛行機は飛ぶのか?)

最近欠航のニュースばかりでやきもきしているヒカルです。 先日から愚痴ったりしてる広島日帰り旅行ですが

no image

広島空港閉鎖で広島日帰り旅行が絶望的

先日(4/14)に発生したアシアナ航空の滑走路事故により、現在、広島空港の滑走路が閉鎖されています。

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

P8110005_LS2
羽田空港早朝便のために朝まで寝てみた

今回ですが、色んな旅行者さんのブログで使い古されたネタではありますが、羽田空港早朝便に乗るため国際線

P2260566_LS
武漢1泊2日旅行まとめ(かかったものとか)

今回はまとめになります。 今までの旅行はいくらかかったとかあんまり考えてなかったですが、改めて書いて

P2260486_LS
漢口租界で歴史のありそうな建物を見た!(中国 武漢⑨)

長いようで短かった2日間の武漢旅行、最後は漢口租界を朝に眺めて終了となります。 1日目:空港⇒宝通禅

P2250402_LS
ドーセット・ウーハンでリッチに武漢の夜を過ごす(中国 武漢⑧)

今回はホテル紹介です。なので短め。 1日目:空港⇒宝通禅寺⇒復興路⇒黄楼閣⇒戸部巷⇒長江渡し舟⇒江漢

P2250345_LS
長江渡し舟で武漢の夜景をみる(中国 武漢⑦)

戸部巷でお腹いっぱいになったところで、長江沿いの船着場から渡し舟に乗って江漢側のホテルに帰ります。


  • 埼玉県出身。都内で働く30代サラリーマン。外に出かけるのが好きでしょっちゅう遠出してます。

    サラリーマンでも土日だけや3連休で十分旅行を楽しめるというのを伝えていきたいと思っています。

    国内海外ともにLCCや夜行バスを駆使して格安で行くのがモットーです。

    -------
  • 航空券予約はまずこれで最安値確認です!