武漢1泊2日旅行まとめ(かかったものとか)
2017/04/01
今回はまとめになります。
今までの旅行はいくらかかったとかあんまり考えてなかったですが、改めて書いてみるのもいいかなと思って書いてみます。
行った場所(観光地)
行った場所と一口感想を。紹介した投稿のリンク付けてますので詳しくはそちらもどうぞー。
・武漢空港
ラウンジはまあ行かなくてもって感じですので、こじんまり空港ですね。
必ず行く場所ですが、探検とかにあえて時間取らなくてもいいかなーと。
⇒天河国際空港ターミナルからメトロ駅まではシャトルバスが出ていて便利!(注意点有)(中国 武漢②)
⇒天河国際空港から武漢市街へはメトロ利用で楽々移動(中国武漢③)
・宝通禅寺
中国で初めて見た禅寺。入口で迷ったものの、個人的にはかなり好きな場所です。
仏殿もたくさんあるのでちゃんと見たい場所。
・黄楼閣
あんまり時間はかけなかったけど黄楼閣の頂上から見る武漢は悪くないです。
80元という入園料に耐えられるかが問題・・。公園全部周ると時間かなりかかりそうなのでスケジュールとご相談で。
・戸部巷
黄楼閣に行く場合はほぼ必ず通る場所。
ここでの食事がオススメです。熱干面も一緒に食べるといいと思います。
・漢口租界
上海とかで見ているorあんまり興味ないなら行かなくてもいいかなと思う場所。
歩く割には建物が少ないんですよね・・。自分は朝のお散歩がてら行ったので特に不満はないです。
散歩で武漢の街並みを見るのはいいかなと思うので是非。
泊まったホテル
ドーセット・ウーハン。四つ星ホテルながら1泊4千円代という破格なのでお勧め。
立地もいいので、もし次に武漢に行くことがあってもここに泊まります。
⇒ドーセット・ウーハンでリッチに武漢の夜を過ごす(中国 武漢⑧)
食べたもの
食事は1日目食べ歩きだったので昼分が少ないです。
2日目は朝の原湯麵+ホテル朝食、熱干面のみ。
・羊肉串(10元)
山椒が効いてて美味。量も結構あるので、これプラスもう1品くらいでお腹満たせます。4本10元の方もおすすめ。
・熱干面(5元)
焼きそばです。見た目はイマイチですがかき混ぜるとソース焼きそばそのままです。中国麺は外れが少ない気がします。
・武昌魚+肉まん3つ(65+6元)
1食だと食べきれない量。魚は値段がかなり高めなのでお財布とご相談(といっても千円はしませんが・・)
肉まんは美味しかったです。
・原湯麵(4元)
多分今回一番おいしかった食べ物。カップは熱干面と同じくらいで、味はさっぱり醤油ラーメン。
入りにくかった地元の飲食店もこれで入れるようになりました(笑)
旅費(カッコ内はキャッシングでの円貨)
金額合計してみると黄楼閣がでかいのが改めて分かりますね・・。
ちなみにお土産は家にラーメンとマグネットくらいしか買ってないので除外です。武漢で改めて買う名物ってのも少ないですし・・。
- 航空券(春秋航空737セール):14000円
- ホテル:4400円
- 交通費:1日券35元+2日目空港まで5元 = 40元(@16.48円)
- 拝観料など:黄楼閣80元+法通禅寺10元 = 90元(@16.48円)
- 食費:約100元(@16.48円)
合計・・・22,190円
まとめ
航空券が安く手に入ったのが一番大きいですが、1泊2日でも十分満腹になる海外旅行ができました。
航空券抜きにしてもやっぱり中国は安く済んだなーといった感じです。
見どころ多いの?って聞かれると正直うーん、そんなでもないかな・・って答えてしまう武漢ですが、今回行けなかった赤壁合戦場などもありますのでサクッと週末旅行にはオススメできるかな。
セールでなくても往復2万円代で行けるときもあるので、ふらっと旅行してみるのはどうでしょうか?
-------------------------------------
ブログ村 ランキングに参加しています。下のボタンを押してもらえるとモチベアップに繋がって嬉しいです!
-------------------------------------
関連記事
-
-
上海1日観光ルート①(上海・蘇州⑤)
今までは空港やら鉄道やらの移動手段について紹介してきました。 今回やっと観光ルートの紹介です。 &n
-
-
ドーセット・ウーハンでリッチに武漢の夜を過ごす(中国 武漢⑧)
今回はホテル紹介です。なので短め。 1日目:空港⇒宝通禅寺⇒復興路⇒黄楼閣⇒戸部巷⇒長江渡し舟⇒江漢
-
-
上海一日観光ルート② ー 街に飽きたら裏路地にいけ! ー(上海・蘇州⑥)
前回は、外灘と豫園の一日ルート紹介をしました。 今回は後半戦の南京東路と新天地の紹介です。前半のルー
-
-
長江渡し舟で武漢の夜景をみる(中国 武漢⑦)
戸部巷でお腹いっぱいになったところで、長江沿いの船着場から渡し舟に乗って江漢側のホテルに帰ります。
-
-
蘇州日帰り観光 - 庭園と古い町並みが好きなら蘇州へ ー(上海・蘇州⑦)
さて、長く紹介してきた中国旅行も終わりに近づいてきました。 今回は上海駅で購入した高速鉄道チケットで
-
-
春秋航空737キャンペーンで格安国際線航空券をゲットしました!
かなり久しぶりの更新になります。 リアルで色々とバタバタしていまして、すっかりブログ更新から遠ざかっ
-
-
上海虹橋空港でファーストクラスラウンジを利用する(上海・蘇州⑧)
上海旅行記の最後は虹橋(ホンチャオ)空港でのラウンジ利用です。 最後に上海旅行の総括もしているのでよ
-
-
夜の羽田空港は開いているお店も多く過ごしやすい(上海・蘇州①)
更新することはたくさんあれど、サボってなかなか更新できていませんでした。 今回は2泊3日で上海、蘇州
-
-
黄楼閣で武漢の街を見下ろす(中国 武漢⑤)
今回の1泊2日武漢旅行では、以下のようなルートで観光をしてます。 1日目:空港⇒宝通禅寺⇒復興路⇒黄
-
-
天河国際空港ターミナルからメトロ駅まではシャトルバスが出ていて便利!(注意点有)(中国 武漢②)
前回は天河国際空港の中の紹介でしたが、今回は市街地までのアクセスを紹介します。 2016年12月まで