*

明けましておめでとうございます

   


明けましておめでとうございます。
2014年11月からこのブログを始めて、早丸2か月経ちました。
12月はほとんど更新できませんでしたが、更新すると結構な数の方が見てくれていて、興味持てるような投稿をしていかないとなと毎回思っています。

今年は、まだ全く旅行の計画は立てていませんが、国内外含めて色々と行きたいと思っている場所はあるので、行ったらまた報告していきたいなと思ってます。

まだまだ拙い文書で読みにくいところも多いと思いますが、
頑張っていきますので、引き続き見ていただければ嬉しいです。
(取り急ぎ今年はブログ自体をもう少し見やすいものにしたいと思います・・)

2015年 元旦 ヒカル

-------------------------------------

ブログ村 ランキングに参加しています。下のボタンを押してもらえるとモチベアップに繋がって嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

-------------------------------------

 -散歩

  関連記事

DSC_0403

日光御成道まつりが開催されます (埼玉県川口市)

11/9(日)に埼玉県川口市(最寄りはJR京浜東北線川口駅)で日光御成道まつりが実施されます。 なん

P7190102_LS2

川越まで自転車で走ってきた!②(小江戸川越散策)

前回の往復自転車ルートの紹介に続き、今回は川越市内の紹介になりますー。 今回は自転車と街中散策に興味

PB190054_LS

清澄庭園で真紅の紅葉を見てきた!

だいぶ前の記録になりますが、都内にある清澄庭園で見事な紅葉を見てきたので紹介させてもらいます。 都内

P5100118_LS

神田祭 神輿宮入でいつもと違う秋葉原が見られました

東京都千代田区の神田明神の大祭である神田祭が5月9、10日と開催されました。 久しぶりにお祭り見たよ

P5050137_LS

旧岩崎邸庭園の洋館が綺麗だったよ!

ゴールデンウイークの外出第4弾です。 今回は、東京都文京区湯島にある旧岩崎邸庭園に遊びに行ってきまし

WP_20141206_16_01_53_Pro_R

アーツ千代田3331(東京都千代田区)に行ってきました

秋葉原駅と御徒町駅の間には2K540と、アーツ千代田3331というクリエイティブなスポットがあります

PC090026_LS

とげぬき地蔵見に行ってきました(巣鴨)

結構前ですが巣鴨散策に行ってきました。 巣鴨は知っての通り、とげぬき地蔵と商店街が有名です。 定番ポ

P4120061_LS

谷中に外国人が集まってるらしい

先日テレビで谷中に外国人が集まっているというニュースを見ました。 理由としては、成田からアクセスがよ

WP_20150331_19_31_35_Pro_LS

上野公園の桜が満開

明日から天気が悪いとのことだったので、仕事帰りに上野公園で夜桜見物してきましたー 不忍口から入って、

001006_LS2

黄金のアフガニスタン展行ってきました!

今回は週末の休みに東京国立博物館で開催されている黄金のアフガニスタン展に行ってきましたのでその紹介で

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

P8110005_LS2
羽田空港早朝便のために朝まで寝てみた

今回ですが、色んな旅行者さんのブログで使い古されたネタではありますが、羽田空港早朝便に乗るため国際線

P2260566_LS
武漢1泊2日旅行まとめ(かかったものとか)

今回はまとめになります。 今までの旅行はいくらかかったとかあんまり考えてなかったですが、改めて書いて

P2260486_LS
漢口租界で歴史のありそうな建物を見た!(中国 武漢⑨)

長いようで短かった2日間の武漢旅行、最後は漢口租界を朝に眺めて終了となります。 1日目:空港⇒宝通禅

P2250402_LS
ドーセット・ウーハンでリッチに武漢の夜を過ごす(中国 武漢⑧)

今回はホテル紹介です。なので短め。 1日目:空港⇒宝通禅寺⇒復興路⇒黄楼閣⇒戸部巷⇒長江渡し舟⇒江漢

P2250345_LS
長江渡し舟で武漢の夜景をみる(中国 武漢⑦)

戸部巷でお腹いっぱいになったところで、長江沿いの船着場から渡し舟に乗って江漢側のホテルに帰ります。


  • 埼玉県出身。都内で働く30代サラリーマン。外に出かけるのが好きでしょっちゅう遠出してます。

    サラリーマンでも土日だけや3連休で十分旅行を楽しめるというのを伝えていきたいと思っています。

    国内海外ともにLCCや夜行バスを駆使して格安で行くのがモットーです。

    -------
  • 航空券予約はまずこれで最安値確認です!