明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
2014年11月からこのブログを始めて、早丸2か月経ちました。
12月はほとんど更新できませんでしたが、更新すると結構な数の方が見てくれていて、興味持てるような投稿をしていかないとなと毎回思っています。
今年は、まだ全く旅行の計画は立てていませんが、国内外含めて色々と行きたいと思っている場所はあるので、行ったらまた報告していきたいなと思ってます。
まだまだ拙い文書で読みにくいところも多いと思いますが、
頑張っていきますので、引き続き見ていただければ嬉しいです。
(取り急ぎ今年はブログ自体をもう少し見やすいものにしたいと思います・・)
2015年 元旦 ヒカル
-------------------------------------
ブログ村 ランキングに参加しています。下のボタンを押してもらえるとモチベアップに繋がって嬉しいです!
-------------------------------------
関連記事
-
-
日光御成道まつりが開催されます (埼玉県川口市)
11/9(日)に埼玉県川口市(最寄りはJR京浜東北線川口駅)で日光御成道まつりが実施されます。 なん
-
-
川越まで自転車で走ってきた!②(小江戸川越散策)
前回の往復自転車ルートの紹介に続き、今回は川越市内の紹介になりますー。 今回は自転車と街中散策に興味
-
-
清澄庭園で真紅の紅葉を見てきた!
だいぶ前の記録になりますが、都内にある清澄庭園で見事な紅葉を見てきたので紹介させてもらいます。 都内
-
-
神田祭 神輿宮入でいつもと違う秋葉原が見られました
東京都千代田区の神田明神の大祭である神田祭が5月9、10日と開催されました。 久しぶりにお祭り見たよ
-
-
旧岩崎邸庭園の洋館が綺麗だったよ!
ゴールデンウイークの外出第4弾です。 今回は、東京都文京区湯島にある旧岩崎邸庭園に遊びに行ってきまし
-
-
アーツ千代田3331(東京都千代田区)に行ってきました
秋葉原駅と御徒町駅の間には2K540と、アーツ千代田3331というクリエイティブなスポットがあります
-
-
とげぬき地蔵見に行ってきました(巣鴨)
結構前ですが巣鴨散策に行ってきました。 巣鴨は知っての通り、とげぬき地蔵と商店街が有名です。 定番ポ
-
-
谷中に外国人が集まってるらしい
先日テレビで谷中に外国人が集まっているというニュースを見ました。 理由としては、成田からアクセスがよ
-
-
上野公園の桜が満開
明日から天気が悪いとのことだったので、仕事帰りに上野公園で夜桜見物してきましたー 不忍口から入って、
-
-
黄金のアフガニスタン展行ってきました!
今回は週末の休みに東京国立博物館で開催されている黄金のアフガニスタン展に行ってきましたのでその紹介で