*

「 登山 」 一覧

川苔山は緑と滝で綺麗な初心者向けの山でした!

  2017/02/20    登山

久しぶりの登山記録です。 今回は行ったのがだいぶ前(2016年夏ごろ)ですが、登山の季節になる前に投

今年初めての登山は伊豆ヶ岳へ!

  2016/04/30    登山

2016年も暖かくなってきまして、春登山の季節になってきました。 昨年から始めた登山ですが、今年も時

高尾山は小仏経由で登ると縦走が楽しめるよ!(景信山~高尾山②)

  2015/08/22    登山

前回から紹介している高尾山登山(小仏周り)の後編です。 高尾駅 ⇒ 小仏バス停 ⇒ 景信山頂 ⇒ 小

高尾山は小仏経由で登ると縦走が楽しめるよ!(景信山~高尾山①)

  2015/08/15   2015/08/22   登山

約1か月ぶりの登山をしてきましたー。 今回は、都内でも最も有名な高尾山ですが、普通に高尾山に登るだけ

高水三山で低山縦走してきました。初心者も登れるいい山でした!

  2015/07/18   2016/06/15   登山

週末に梅雨の晴れ間が見られたので、突発登山してきました! 突発で登山をしようと思いたったのはいいので

金華山に登って岐阜城をみてきた!(名古屋・岐阜日帰り③)

  2015/06/13    国内旅行, 登山

さて、3回に分けて紹介してきた名古屋(犬山)・岐阜の日帰り旅行も今回で最後です。 最後回は金華山と岐

陣馬山トレッキング (富士山もちらっと見えたよ)

  2015/05/03    登山

ゴールデンウイークに入りましたねー。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 自分はゴールデンウイーク前

御岳山でトレッキングしてみた!(桜も咲いてたよ)

  2015/04/22   2015/04/23   登山

広島便は無事に往復とも運行しましたね。 乗らなかったのは少し残念な気もしますが、空港が復旧したらまた

天覧山~多峯主山行ってきました(埼玉県飯能市)

  2014/11/23   2015/04/22   登山

連休2日目に行ってきました。 なんで飯能なのかというと、嫁さんのお付き合い、アニメの聖地巡礼(ヤマノ

P8110005_LS2
羽田空港早朝便のために朝まで寝てみた

今回ですが、色んな旅行者さんのブログで使い古されたネタではありますが、羽田空港早朝便に乗るため国際線

P2260566_LS
武漢1泊2日旅行まとめ(かかったものとか)

今回はまとめになります。 今までの旅行はいくらかかったとかあんまり考えてなかったですが、改めて書いて

P2260486_LS
漢口租界で歴史のありそうな建物を見た!(中国 武漢⑨)

長いようで短かった2日間の武漢旅行、最後は漢口租界を朝に眺めて終了となります。 1日目:空港⇒宝通禅

P2250402_LS
ドーセット・ウーハンでリッチに武漢の夜を過ごす(中国 武漢⑧)

今回はホテル紹介です。なので短め。 1日目:空港⇒宝通禅寺⇒復興路⇒黄楼閣⇒戸部巷⇒長江渡し舟⇒江漢

P2250345_LS
長江渡し舟で武漢の夜景をみる(中国 武漢⑦)

戸部巷でお腹いっぱいになったところで、長江沿いの船着場から渡し舟に乗って江漢側のホテルに帰ります。


  • 埼玉県出身。都内で働く30代サラリーマン。外に出かけるのが好きでしょっちゅう遠出してます。

    サラリーマンでも土日だけや3連休で十分旅行を楽しめるというのを伝えていきたいと思っています。

    国内海外ともにLCCや夜行バスを駆使して格安で行くのがモットーです。

    -------
  • 航空券予約はまずこれで最安値確認です!